美容師さんに向けて自分のセミナーさせてもらった中で思う事
こっから始まって
こうなって
少しづつ広がって
色々考えて
うちの入れて十数名の前でセミナーさせて頂きました。
内容は「SNS」「ブログ」あと「フォト」の話をちょっと
まぁどれも「やってなくても美容師は出来る」事ですけど、
「知ってるか知らないか」
「やるかやらないか」ではまた将来的な形も変わってきますよね。
こうして、人前で僭越ながらお話させて頂く事で僕自身も多くの学ぶこともあり。
スタッフにも良い刺激になればと。
セミナーで与えられるのは“きっかけ”だけ
自分も色々受講者として出かけて、色んな話を聞きに行ったり、技術を学びに行ったりするんですけど
結局は「きっかけを与えられるだけ」だと思っていて、自分自身受講して「出来た気になった」って事も多いんですよね。
今回の僕の話もあくまで“きっかけ”を受講者の方に渡しただけなので、それを活用するかしないかは本人次第なんですよ。
でも参加してくださった方々から学べる事もあり、自分自身勉強になりました。
ありがとうございました♪
Ciel Hairdesignホームページはこちら
←友達申請お気軽に☆
←お気軽にフォローしてください☆
←いいねお願いします☆
この記事を書いた人
【髪美しく、人美しく、心美しく】をコンセプトに、ナチュラルなテイストを中心に、その人の持つ潜在的な可愛さや美しさを引き出せるようにしています。
作りこみすぎない、「自分らしいオシャレ」を楽しみたい方は是非ご相談くださいませ♪最近の投稿
2019.02.15WORK【宝塚美容室】キャンペーンは2月まで!!
2019.02.14アイテム【宝塚美容室】新作ヘアアクセ入荷しました
2019.02.12WORK【宝塚美容室】ショートも色々あるけど、アナタのお好みはどのショート?
2019.02.11プライベート三連休最終日は
こちらもどうぞ